小さい子の面倒を見すぎて注意されます!どうすればいいの?
子どもあるあるですね!
とくに女子にありがちです。
我が家も一時期ありました(笑)
青森県私立幼稚園連合会さんがサイトで「親のチカラ講座」を実施。
実体験やアドバイスを募集しています。
回答は、青森県私立幼稚園連合会の「親のチカラ講座」からお願いします。
皆さんの経験や知恵を若いママさん、パパさんへ伝えていきたいですね!
投稿会員プロフィール

- 子育て・親学びナビゲーター / なかよし夫婦研究家
-
●より良い子育てに向けて、子育てサービスを行なっているママさんパパさんを紹介します。
●ママパパのための「子育て」「仲良し夫婦」「親学び」情報(本、雑誌、Youtube、TV)などから自分の感想、意見を交えて案内します。
2児の父親
パパママふぁいと協会代表
駄目パパのためのイクメン道場(デーリー東北新聞社 2年間執筆)
夢づくり道場など主宰多数
最新の投稿
情報ブログ2023.03.29ベビーマッサージ教室 NicoiRo〜にこいろ 4月24日OPEN!
情報ブログ2023.03.27ママとベビーのヨガレッスン!まぁるい心 For Smiles 活動再開・準備中のお知らせ!
情報ブログ2023.03.07新しく整備中の公園!ブランコ、ロッククライング?ウォーキングコースも!
情報ブログ2023.03.04平庭高原 白樺樹液100%に驚き! 肌が変わるかも!?
この記事へのコメントはありません。