きっと、うちの子だけじゃないはず...子どもって、無類の『麺』好きじゃないですか?
ラーメン、ソーメン、うどんにパスタ。
うちの息子たち、ぜーんぶ大好き(*^^*)
そんな麺ズを連れて、大好きなラーメンを食べに行きました♪

八戸市青葉にある、らーめん処 麺道蘭
いつも混んでて、待つのは想定内。
でも割とすぐに順番は来ます!
麺ズたちが早く食べたいコレ↓

お子様ラーメンが、310円!!
お得じゃありませんか!?
ラーメンにご飯がついて、おまけに好きなジュースが飲める♪♪♪
物価高が騒がれるなかで、家計を考え、我が家も外食はなるべく安くと思っていますが。
この金額設定はなんと有難い( ;∀;)
お得だよねーなんて言いながら、パパが券売機で食券を買っていると、
券売機あるある…〇〇も押した~い、が始まりました。
わかったわかった、じゃ次押してね、といったそばから、パパの「あ゛ーーッ‼」という声が!
はい。
三男が適当なボタンを押しちゃいました(^▽^;)
これも券売機あるある。
出てきたのは、チャーシューの券(たしか400円くらい)。
三男のばつの悪そうな顔...(^^;
まぁいーじゃん!だって、お子様ラーメン310円だもん!
チャーシュー食べれるんだし!
食べれるんだから損したわけじゃないし!
そんなこんなで。笑

写真のラーメン、向きが逆です(。-人-。)
席にお子様ラーメンがきて、ママが写真撮らせてーと1枚パチリ。
写真を確認し、あれ?逆だった!もう1枚!…と思った時には、子ども達もうがっつり食べ始めちゃってました。
ほんと、普段の食事といったら遊び放題で、よく遊ぶし、しゃべるし、立ち歩くしでなかなか進まない。
でも好きなものはびっくりするくらい集中して食べるし、がっつくし、早々と食べ終わります!
毎食がっついてくれ(^^;

チャーシューも美味しく食べてましたー♪
パパが食べたラーメン。

1杯無料のライスも食べてました。
ママは撮り忘れましたが、600円くらいのラーメンを食べました。美味しかった~♪
美味しくってコスパ良くて嬉しい!
ごちそうさまでした(*^^*)
※価格は全て2025年3月現在のものです。
投稿会員プロフィール

-
3人の息子の子育てに奮闘中のママです。
フリーのWebデザイナーをしています。
小さい頃から絵を描くことが好きで、暇があるとこどもとお絵描きを楽しんでいます。よろしくお願いします。
最新の投稿
2食べる&健康2025年3月26日お財布にやさしい『お子様ラーメン 310円‼』
1遊ぶ2025年3月19日『くりやランド』なら室内でも思いっきり遊べる!