青森県八戸市南郷の「山の楽校」は、自然と触れ合えるスポットとして親しまれています。今の季節特に注目したいのが敷地内で咲き誇るひまわり畑🌻広大な敷地には約200万本ものひまわりが咲き誇り、ちょうど見頃を迎えています🌻



ひまわり畑の散策は9時から16時まで。
上記以外の入園は禁止となっているそうです。

私が行った日(7月28日)はどんより曇り空⛅ん~。天気がいまいちだと写真もいまいちかも(笑)
この日はパパが一眼レフでも写真を撮ってくれています📸


曇り空でもひまわりは元気に咲いてるよー😆✨

ひまわり畑に降りると、息子たち「これ迷路なのー?」と早速、走り出します!




ここで(あー💦しまったぁー💦)と思ったことが。

暑いからとサンダルで来てしまった息子ふたりと私。畑にサンダルって・・・。
どうなるかわかりますよね~😂
ほんと秒で!足も靴も土だらけです🤣

ま、いっかー。洗えばいいさ!
3人で今日は汚れなんか気にしない!と決め。笑
ひまわり畑を歩き(走り)まわりました!
どこへ行ってもきれいなひまわりがたくさん♪癒される~✨
毎回私たち家族が訪れる時は少し見頃を逃してしまうのですが💦今回はタイミングばっちりでうれしい✨


たくさん歩いてお腹が減ってきたのでお昼ご飯♪
ざるそば美味しかった~😋絶品でした✨

(↑ミニカレーは息子が注文。)
外にはキッチンカーもいて、暑い日に嬉しいかき氷も販売していました♪

そしてお腹も満たされ、また外に出ると、
お日様が見えてるーーー🌞

またひまわり畑に走ってしまいました!

やっぱりひまわりと青空って最高ですよね♪
お日様を浴びて、ひまわりも嬉しそう?💕



背の高いひまわり発見!





ひまわりの種は~?とひまわりをのぞき込む次男。
種ができるのはまだまだ先だよ~。

台が設置されていて、のぼるとひまわりがたくさん見えます!(落ちないように気をつけてくださいね。)それにしてもサンダル土だらけ~😂



山の楽校のひまわり畑は、子どもから大人まで家族で癒される、夏の思い出づくりにぴったりな場所です。
自然の恵みを全身で感じながら、リラックスした時間を過ごしてみませんか?

見頃は今週末ぐらいまでらしいです!
週末は混雑が予想されるので、早めの到着をおすすめします。
熱中症対策をしっかりして、ぜひこの素敵なひまわり畑に訪れてみてくださいね✨

※帰宅して、子どもたちは真っ黒な足のまま抱っこされ、洗い場へ直行でしたー🧼
これから行かれる方は、ぜひスニーカーで行くことをお勧めします!笑

投稿会員プロフィール

youko
youko
3人の息子の子育て真っ最中。フリーのWebデザイナー、イラストレーターをしています。
休日のおでかけが大好き♪たくさん遊んで、美味しいものを食べるのが大好き♪長男は高校生、小さい頃のように一緒におでかけはしてくれなくなりました。下のふたりはいつまで一緒におでかけしてくれるかな~?笑。
記事作成のため、掲載に快く協力してくださる地域のみなさん、Toshi‘s DINERのみっちゃん、ありがとうございます!