【ポケモンカードが繋ぐ親子時間】
1年生になった長男が最近ハマっているのが…
\ポケモンカード/✨
七夕のお願いごとも
「野球選手になりたい!」
「ポケモンの世界に行けますように!」
という願いを込めていました🌟
私が子どもの頃からあるポケモン。
懐かしいですよね…!
- バトル鉛筆(知ってる人は同世代?笑)
- ポケモンパンについてくるシール
- お気に入りのカードをコレクションしていた日々…
そんな懐かしい世界に、今度は親として再び足を踏み入れるとは…!
長男がルールを覚えるために一緒にYouTubeを見始めたら、
気づけば…親の私も、**「めっちゃ楽しい…!」**と夢中に(笑)
誕生日にはポケカの「スタートデッキ」をプレゼント🎁
これが初心者には本当におすすめ!
バトルに必要なカードが揃っていて、すぐに遊べる仕様。
なんと、まだ字が読めない4歳の次男まで、
絵を覚えて一緒にバトルするように!

このポケモンカード。
遊びを超えて、実はこんな「良い影響」がたくさんあるんです!
🌟 ポケカが育む7歳男子の力 🌟
① 計算力がアップ!(足し算・引き算)
バトル中は「ダメージ計算」が必須!
「この技は30ダメージ。相手のHPは70だから…あと40残る!」
「このポケモン倒すには、あと何回攻撃すればいい?」
と、大きい数字の足し算・引き算を自然と繰り返すうちに、
学校で習う前にスラスラできるように!
「勉強しなさい」と言わなくても、遊びの中で算数力UPしてるのは驚きです!
② 戦略的思考が身につく!
ポケモンカードはただの運ゲーじゃない!
- 技を出すタイミング
- ベンチのポケモンの使い方
- 相手の出方を読んだ戦略
こうした先を読む力・状況判断力が鍛えられます。
「どうやったら勝てるかな?」と自然と頭を使うことで、考える習慣も育ちます!
③ 読解力&言葉に対する興味が芽生える
技の説明やカード効果には、少し難しい言葉も多め。
最初は読めなかった長男も、「これはなにって書いてるの?」とどんどん質問してくれて、
自然と語彙力・読解力もUP。
わからないことを自分から聞ける姿勢も、ポケモンカードが育ててくれたな〜と感じます。
④ コミュニケーション力が育つ
家族や友達とバトルを通して、
- 順番を守る
- ルールを理解する
- 勝っても負けても相手をリスペクトする
といった社会性やマナー、礼儀を学べるのも嬉しいポイント!
「ありがとう」「またやろうね」が自然に言えるようになりました。
⑤ 自信がつく!
勝てた時の「やったー!!」という達成感。
新しい戦略が決まった時の満足感。
そんな体験の積み重ねで、
**「自分ってすごいかも!」**という自己肯定感が自然と育まれていきます✨
◆ ポケカって知育じゃん!?
こうして見てみると、ポケモンカードって
ただの遊びじゃなくて、
**学びと成長が詰まった“知育カード”**なんだと実感しています!
この夏は、八戸エリアもポケモン一色!
- ポケモン×工芸展
- ポケモン出張所 in イオン下田
- ハッピーセットもポケモン!
ポケモンの世界を全力で楽しめる夏、始まってます☀️
【夏休み限定!】
ポケモンセンタートウホク出張所がイオンモール下田にオープン中!✨
ポケモン好き集まれーー!!🙌
ポケモンファンにはたまらない、**「ポケモンセンタートウホク出張所 in イオンモール下田」**が、この夏限定でオープン中です!

🟡 ポケモンセンターってなに?
ポケモンセンターは、ポケモングッズが大集合した公式ショップ。
ぬいぐるみ・カードゲーム・文房具・生活雑貨など、子どもも大人もワクワクしちゃうグッズが勢ぞろい!
2025年3月には、仙台PARCOにあるポケモンセンタートウホクがリニューアル!
お祭りをテーマにした店内には、ピカチュウはもちろん、幻のポケモン「ビクティニ」や伝説の「オーガポン」も登場して、にぎやかなお祭り気分を楽しめる空間になっています♪
🧳 その出張所が下田にやってくる!
そんなポケモンセンタートウホクの出張所が八戸・下田エリアに登場中!
イオンモール下田の2Fイオンホールにて、夏休み期間限定でオープンしています!
📅 開催概要
- 期間:2025年7月12日(土)~8月31日(日)
- 場所:イオンモール下田 2F イオンホール
- 営業時間:
・平日:10:00〜18:00
・土日祝/特例期間(7/28〜8/22):10:00〜19:00
🛍️ 取り扱い商品(一部)
- ぬいぐるみ
- ポケモンカードゲーム関連商品
- 文房具・生活雑貨
- マスコット・キーホルダー など
※在庫や再入荷の案内はされていないため、気になるアイテムは見つけた時が買い時です!
✅ 注意点
- 商品の取り置き不可
- 全国のポケモンセンターで実施中の一部サービス・キャンペーンは対象外となる場合あり
- 取り扱い商品は変更の可能性あり
🌟 夏休みの思い出に!
ポケモン好きキッズはもちろん、親子でワクワクできる夏のスポット✨
長男も「ポケモンの世界に行きたい!」と七夕に願っていたけど、まさにその夢が叶っちゃう空間です🌈
この夏はぜひ、イオンモール下田でポケモンの世界を楽しんでくださいね!
長男の夢「ポケモンの世界に行けますように」――
まさにその願いが叶っているかのような日々です!
🧡 まとめ
ポケモンカードは、
・遊びの楽しさ
・学びの気づき
・親子の絆
全部をギュッと詰め込んだ、最高のツールでした✨
これから始める方には「スタートデッキ」がおすすめ!
家族で夢中になれるポケモンカード、ぜひ体験してみてくださいね♪
投稿会員プロフィール

-
フリーランス保育士乳幼児発達アドバイザーのひろこ先生です。
5歳3歳の男の子のママです!地域で赤ちゃんすくすくクラスと幼児クラスのぐんぐんクラスを開講しています。
子ども達の持って生まれた「生きる力」「育つ力」を引き出すサポートをしています。
また、全国を対象にオンラインママの楽校も開校し、子育て講座や、相談会などを展開しています。八戸市で子育てを楽しんでいけるような、情報をお届けしていきます!