【親子で学べる!】防災フェア in 館鼻公園へ行こう♪
みなさん、防災の備え、できていますか?
地震や台風、大雨、停電……災害はいつ起こるかわかりませんよね。特に小さなお子さんがいるご家庭では、「もしものとき、どうやって子どもを守ればいいんだろう?」と不安になることもあるはず。
でも、いざというときに慌てないためには、「普段からの準備」と「正しい知識」がとっても大切。
そんな防災の“基本”を、楽しく・分かりやすく・親子で体験できるイベントが開催されます!
それが、**「防災フェア in 館鼻公園」**です✨
このイベントでは、地震体験車や消火器の使い方、AED体験、給水体験など、実際に体を動かしながら学べるコーナーがたくさん!親子で一緒に「命を守る方法」を学ぶ絶好のチャンスです。
📅 開催情報
- 日時:令和7年 9月6日(土)
- 時間:10:00〜13:00
- 場所:みなと体験学習館(みなっ知)/館鼻公園周辺
- 🚗 入場無料!(駐車場に限りがあるため、公共交通機関の利用がオススメ)
🧯 子どもと一緒に体験できる内容が盛りだくさん!
防災フェアでは、普段なかなかできない体験が勢ぞろい♪
- 地震体験車:震度7の揺れをリアルに体験!
- 応急給水体験:給水バッグももらえるよ♪
- 消火器体験:親子で火災への備えを学ぼう
- 濃煙体験テント:煙の中をどうやって逃げる?
- AED救急体験:命を守るための大事な学び!
- 防災グッズ展示:段ボールベッドの組み立て体験も♪
- トイレカー:災害時に活躍する「動くトイレ」も見られます!
💡 小さなお子さんも楽しめる!
防災というと堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、体験型のイベントなので小さなお子さんでも楽しみながら学べます。
防災意識を高めるきっかけに、ぜひご家族みんなで参加してみてくださいね✨
📞 お問い合わせ
- 八戸市みなと体験学習館
📞 0178-38-0385
親として、家族の「安心」を守るための第一歩。
この機会に、子どもたちと一緒に“防災”を楽しく学んでみませんか?😊

投稿会員プロフィール

-
フリーランス保育士乳幼児発達アドバイザーのひろこ先生です。
5歳3歳の男の子のママです!地域で赤ちゃんすくすくクラスと幼児クラスのぐんぐんクラスを開講しています。
子ども達の持って生まれた「生きる力」「育つ力」を引き出すサポートをしています。
また、全国を対象にオンラインママの楽校も開校し、子育て講座や、相談会などを展開しています。八戸市で子育てを楽しんでいけるような、情報をお届けしていきます!
最新の投稿
3見る学ぶ2025年8月31日「親子で学ぶ“もしも”の備え、防災フェアへGO!」
2食べる&健康2025年8月30日子連れでもゆっくり♪本格イタリアンを楽しめる「バンサン珈琲 八戸店」
3見る学ぶ2025年8月24日子連れ本屋さん巡り|八戸在住ママが選ぶ「本好きに育つ」おすすめ店4選
1遊ぶ2025年8月14日遊びながら算数に強くなるポケカに夢中な小1男子の変化