【八戸で宇宙と海を満喫】図鑑から始まった冒険!マリエントと鮫角灯台へ行ってきました!
こんにちは🌞
ブッククーポンで買った「宇宙の図鑑」から、我が家の宇宙ブームが始まりました!

最近の長男の口癖は…
「ジャイアントインパクトがさ〜!」
「隕石落ちたらどうする!?」
「ブラックホール見てみたい!」
もう、頭の中は完全に宇宙!笑
そんな彼の興味に応えるべく、今日は八戸で“宇宙”や“科学”を楽しめるお出かけへ♪
🌊目指すは【八戸市水産科学館マリエント】!
実は、宇宙のことを楽しめるのは科学館だけじゃないんです。
今回は、**海と地球の不思議がたっぷり詰まった施設「マリエント」**へ行ってきました!

📍所在地:青森県八戸市鮫町下松苗場14-33
🚗八戸市中心部から車で約15分
📞電話:0178-33-7800
⏰営業時間:9:00〜17:00(※日曜スタート)
🎃入館!ハロウィン仕様でお出迎え

館内はすっかりハロウィンムード♪
まずは受付で入館料を支払い、いざ自由観覧スタート!
🐚タッチプールでふれあい体験♪

子どもたちが真っ先に向かったのは、ふれあいコーナー!
小さなヤドカリがちょこちょこ動いて、可愛さ爆発✨
長男はじっくり観察、次男は追いかけて大騒ぎ!笑

大きなメイン水槽もじっくり観察できるスポットです。
日曜はご飯タイムを見れますよー!
その間、私はというと…
チンアナゴとカクレクマノミに癒されておりました(´꒳`)
🐟魚以外も楽しめる♪赤ちゃんも安心

次男のお気に入りは、なんと魚じゃないエリア!笑
海のおもちゃや絵本があり、小さな子でもしっかり楽しめるスペースが◎
🎥次はウミネコシアターへ!

好きな映像を選んで、スタッフさんに声をかけると上映してくれるという素敵なシステム!✨
今回は、**地球深部探査船「ちきゅう」**の映像をチョイス。
見終わったあとはなんと…
🌊八戸港を一望できる絶景が!
スクリーンが上がって、八戸の海がジャーン!!

と、子どもたちのテンションも最高潮!
🍜お待ちかねのランチタイム
お腹が空いたので、4階のフードコーナーへ。

この日は、子どもたちも大好きな煮干しラーメン!
次男もすっかり大人サイズをペロリです🍜
待っている間も、海をみながら船を探したり、蕪島をみたりと飽きない!

200円のドリンクバーもあって、親もゆっくりできました♪
🧪無料ワークショップで夢中!
この日は、5階の展望台で八戸工業大学の学生さんによるワークショップが開催されていました!
内容は…
👉砂に紛れた貝殻や小さなゴミをピンセットで取り出して、レジンでキーホルダー作り✨

子どもたちも夢中!
…ですが、私が一番真剣だったかもしれません(笑)
これがなんと**無料!**ありがたい〜!

🌍本日のメインイベント!「ちきゅう」たんけんクラブに入会!
マリエントでは、「ちきゅうたんけんクラブ」といものがあります。

内容もとっても充実!
月に1回体験をしながら、学びができます。
- イカや鮭の解体観察
- 護衛艦の乗船体験 などなど!
年会費はたったの500円で、いろんなことを学んで体験できるなんて驚きです。
今回は小学1年生の長男が「ジュニアコース」に入会✨
ちなみに、大人向けの「シニア」「プラチナ」コースもあるそうです!
来年も継続決定〜!
🗼帰りはちょっと寄り道♪「鮫角灯台」へ!
せっかくのいい天気だったので、マリエントから車で5分ほどの**「鮫角灯台」**にも行ってきました!

駐車場に車を停めて、木々のトンネルをくぐっていくと…
「トトロみたーい!」
自然の中の道にワクワクしながら進み、見えてきたのは…
✨そびえ立つ!鮫角灯台!

受付で軽く説明を受けてから、いざ79段の階段を登ります!
「79段!?えー!!」
母、軽く絶望(笑)
でも中は展示もあって、楽しみながら登れました◎

リーフレットにスタンプを押したり、
灯台の点灯も見せてくれたました。
この光が下北の方まで届くとは驚きです!

てっぺんに到着すると…

「うわぁぁ〜!海だー!!」
「あっちに馬さんいるー!」

大きな牧場や海を一望!
風も気持ちよくて、いい空気をたくさん吸ってリフレッシュ〜🍃
🧡八戸の自然と、子育てと
今回のお出かけで、改めて感じました。
「八戸って、自然も施設も本当にすごい!」
「こんな環境で子育てできてありがたいなあ〜」
これから大好きな秋がやってきますね🍂
季節の変化を楽しみながら、子どもたちと一緒にたくさん学び、遊びたいと思います♪
📌まとめ:今回訪れたスポット
【水産科学館マリエント】
✅宇宙や海、科学を楽しく学べる施設
✅ふれあい体験・ウミネコシアター・ワークショップも充実
✅「ちきゅうたんけんクラブ」あり(年会費500円)
【鮫角灯台】
✅自然の中をお散歩しながら行ける
✅展望台からの景色が最高!
※開放期間は10月19日まで
子どもたちの「知りたい!」「やってみたい!」を全力で応援できた1日になりました🌈
また次の冒険が楽しみです!
投稿会員プロフィール

-
フリーランス保育士乳幼児発達アドバイザーのひろこ先生です。
5歳3歳の男の子のママです!地域で赤ちゃんすくすくクラスと幼児クラスのぐんぐんクラスを開講しています。
子ども達の持って生まれた「生きる力」「育つ力」を引き出すサポートをしています。
また、全国を対象にオンラインママの楽校も開校し、子育て講座や、相談会などを展開しています。八戸市で子育てを楽しんでいけるような、情報をお届けしていきます!
最新の投稿
1遊ぶ2025年9月7日【青森・八戸】子どもと1日楽しめる!マリエント&鮫角灯台で学びと自然を満喫コース
3見る学ぶ2025年8月31日「親子で学ぶ“もしも”の備え、防災フェアへGO!」
2食べる&健康2025年8月30日子連れでもゆっくり♪本格イタリアンを楽しめる「バンサン珈琲 八戸店」
3見る学ぶ2025年8月24日子連れ本屋さん巡り|八戸在住ママが選ぶ「本好きに育つ」おすすめ店4選